小さなみどりの衣変え~
こんばんは、 今日も一日お疲れさまです~。
昼間の突然の大雨に植物も潤される瞬間が
昨日 今日と・・・・・ 猛暑から一時の脱出~・・・
と思いきや、 うん~、もうちょっと
涼しくなってくれればいいのだけどな~と。
雨が上がりまたしばらくすると 蝉の声が思い出したかのように
暑さを夕方まで引っ張ってくれます
そんな毎日ですが、 だるさにカマケテいるわけにはいけませんねっ。
なんとか 涼しさを演出~と
秋を思い描きながら (涼しい・・・)、 商品の並べ替えなどを
してみました~。
真っ白の器などから ブラウン系につながる・・・・
ブリキの茶色は グリーンの邪魔もしないようで
やはり相性も良いようですよ・・・
ペペロミアの仲間・・・
Peperomia Puteolta 『 ペペロミア・プテオラータ 』
水やり控え目、 挿し芽もできて おススメです。
こちらは 『 ペペロミア・ジェミニ― 』
これも水やり控えめ、 まあるい葉っぱが特徴ですよ。
『 初雪かずら 』も うすいピンク色がとってもかわいくて
おススメです~。
ちなみに 明日は大花火大会ですね、
開催中は延長営業していますので
お近くにお越しの方は お時間ございましたら
ぜひ お立ち寄りくださいね・・・・・。
暑さが続きます、 何とかして乗り切りましょう~
スタミナ切らさない様に、 ミネラル補給~~~~
にほんブログ村
関連記事