スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月19日

~花教室~


一日雨模様ですが ・・・

今週末には”大寒”を迎えます。(歓迎はしないけど~)



雨に打たれて水仙の花は つぼみを膨らませています。





昨日の火曜日、
 花教室では思い思いに春への希望を生けられたようです。













   そして 2月の花教室のごあんないです~  








     花材代・受講料込み
      3,500円 単発での受講もできます。

ガーデニングは
この時期に植えておくと、4月頃まで玄関や、ベランダを彩ってくれますよ~




詳しくはお気軽にお問い合わせください

099-224-8703
フローリスト飾り屋  鹿児島市住吉町1-8

  


Posted by ふうりん at 16:53Comments(0)花教室・フラワースクール

2012年01月15日

心いやしてくれます~

あちらこちらで
早春の様子を 今か今かと・・・ 

植物たちが生命力をも感じさせてくれます・・・。










さて 昨日は花教室でした・・・。



 この寒い時期は、 
なかなか外の植物の様子を見ることは少ないのですが・・・
 紅葉した草木の様子をちょっと切り取って
 遠くの春を想いながらアレンジしました。



寒空にじっと耐える”実桜”や ”ねこ柳”などを使い
情景をレイアウト・・・


小鳥の巣もかわいくピンク色に作ってあげました~


幸せがやってくるように願いを込めて・・・
青色の小鳥が次の希望温めるかのように
 巣ごもりしている様子を描き・・・・

イメージもだんだん膨らんできた様子でした。







春のお花は心穏やかに 希望を与えれくれるようです。




時の立つの早いものです・・・、
 立ち止まって、遠くの空や足元の草や花たちを
心静かに愛でてみるのもいいですよ~




 体を温めてくれる飲み物が 心も体も癒してくれますねコーヒー OR 日本茶  



にっこり
  


Posted by ふうりん at 11:16Comments(2)花教室・フラワースクール

2012年01月09日

新春 花教室のご案内・・・

新春の 花教室のご案内です。


1月14日(土)午後2:00~

1月17日(火)午後6:00~  ・・・・スミマセン6:30~となります。


『春を待ちわびる時・・・』







まだ寒いこの時期ですが、 早春の1ページをお花を通して感じてみませんか?


 心もほっとな気分になれそうですね。



只今 受付中です。


 材料代・受講料込み・・・3,500円です。

(ハサミ、筆記用具、持ち帰り袋、などご用意ください)

お問い合わせは  099-224-8703
         フローリスト飾り屋  







  


Posted by ふうりん at 17:53Comments(0)花教室・フラワースクール

2011年12月19日

ステキな『和モダン』作品づくり・・・



店内の半分はもうお正月気分~の

 和テイスト・・・・『和・モダン』で小粋な商品が

並んでいます。





昨日のお正月飾り・注連飾り作りのお教室での作品です・・・・。








みなさん オリジナルなデザインでステキな作品ができました~!





明日は 今年最後のお教室 ・・・・・
 クリスマス&モダンお正月アレンジメント作りです。



ステキな年末を花で締めくくって頂けるよう

私達スタッフも頑張りたいとおもいま~す。


ムフッ
  


Posted by ふうりん at 22:10Comments(0)花教室・フラワースクール

2011年11月30日

花教室 本格的フレッシュリース作り~

こんばんは~ 相変わらず温かな日が続きますね

  いいんでしょうか?????



さて 昨日は 花教室での クリスマスリース作りでした。











初めての方もいらっしゃいましたが・・・・・


やっぱり一生懸命の裏返しには 
  丹精込めたオリジナルのクリスマスリースの完成です~

リースリングから グリーンベース作り、
(オレゴン・もみ枝、 黄金ヒバ、ヒムロ杉、etc…使用)
オーナメントパーツ作り、
組み立て 
そして 仕上げにエンジェルとリボンを付けて・・・







やっぱり フレッシュグリーンのリースは香りも良くて
いいですね・・・。

 たのしいリース教室でした。


いよいよ明日から12月ですね、

 忙しい毎日ですが、体調に気を付けて

”感謝”の月です、 ゆとりを持って
 出会いを大切にしたいですね~
  


Posted by ふうりん at 20:22Comments(0)花教室・フラワースクール

2011年11月09日

花教室  秋の寄せ植え&ナチュラルリースでうるおいライフ✿


秋も深まり、月日は過ぎていく中ですが、

花教室では テーマを秋の寄せ植え&ナチュラルリースとしての
たのしいカルチャースクールでした。


この秋から花あそびを
少しずつはじめられたみなさんの様子を
ご紹介したいと思います。




今日のお勉強は 土のいじりのエトセトラをポイントとして
お勉強しつつ・・・、



笑いあり ひきつり・・・???あり、



悪戦苦闘しつつ リースまで手作りして・・・




なんとか 完成しましたよ。



 今回で3回目の (^_^)さん、 一回目のプリザーブドから
     2回目  ハローウィンアレンジ
     3回目  秋の寄せ植え    と
     自宅の様子が少しずつ 変わってきた感じ♪ ♪と
   季節の移り変わりを楽しんでくださっている様子でした。


みなさんの笑顔が私達に 更に喜びを与えて下さる フラワーマジックですね~


次回は いよいよ クリスマスリースです。

11月26日(土)午後2時からと 29日(火)午後6時からです。

お気軽にお問い合わせくださいませ~。



 
  


Posted by ふうりん at 16:44Comments(0)花教室・フラワースクール

2011年09月13日

久しぶりのスクール~



あれっつ、 今日は桜島ご機嫌よかったのでしょうか?????


朝から降灰掃除にお疲れ気味でスタートでしたが・・・。




夕方から始りました・・・、
本日9月13日より お花教室再開しました~~~。


長くお休みしていたのですが ようやく本日にこぎ着けました。


何かと忙しい中でのスタートに至ったので特に宣伝活動はしていませんでした。


少人数でしたので 手取り足取り・・・・・させていただき

初めての体験・・・お花みたいな女子会ってところでした。

幾つになっても 女子気分で初対面同士なのに

お花がつないでくれたのかもしれません✿✿✿~~~








プリザーブドフラワーで アレンジしました。

 同じ材料でも結構違うんです肯く


パチパチ初体験なのに やるじゃ~んってかんじでしたよ。







そして 来月は10月18日(火)を予定しています。

ハローウィンの季節・・・ 深まりゆく秋を楽しみましょう~と題して

フラワーアレンジメントです。

 お気軽にご相談、お問い合わせください~ムフッ



      秋ってやっぱり楽しいですよ、
        アイデアもわいてきますね。


みんなでやると気分も楽しくなるんですね・・・。
  


Posted by ふうりん at 21:35Comments(0)花教室・フラワースクール