スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月30日

ねこ

  



こんにちは  チョッとはやいですが


暑中お見舞い








もうしあげます~ってところでしょうか・・・
  


Posted by ふうりん at 14:14Comments(2)日々の出来事

2011年06月25日

晴れ間のなでしこ



こんばんは~~~


下の写真・・・実は今朝7時過ぎの店先の

 『なでしこ』と青空の様子なのです。

澄み切って何ともイキイキして空に映えるピンク色の

なでしこ・・・・。  なでしこJAPNのようです。










でもやっぱり雨が降ってきましたネ。

  

蒸し暑くてちょっと 困ったな体が

ついて行かなくなっている私ですが・・・。


年々、 お酢のサプリメントに頼ったり
   
  目に利くかも???ブルーベリー何とかに頼ったり


まだ6月だというのに上半期で体力消耗気味です。




せっかく今朝の写真撮ったのだから、

心に青空を忘れない様な工夫をしなくてはいけませんね。

  


時々目につくところに貼っておこうかな・・・・。

雨の日もあれば 晴れの日もあるってことを。




肯く
  


Posted by ふうりん at 18:22Comments(0)日々の出来事

2011年06月24日

ブラックベリー


こんばんは・・・

大雨の後にこんな恩恵が・・・



 『ブラックベリー』が 花を落とし、

  実りを豊富につけて みずみずしく

  重そうにしています。



  もちろん、 名前の通りこの赤く色づいた後に

   黒々と アントシアニンがいっぱいかな???

   
   と思うほどブラックな色になるまで熟していきます。





  そして、次の写真はこの時期の実もの・・・





    房スグリです。



  森のルビーとも 言うそうです。








    さて アレンジが楽しくなりそうな

   気配がちかづいてきました。
  



   あとは お天気が良くなるといいのですがね。
  


Posted by ふうりん at 20:27Comments(0)

2011年06月23日

夏至はいつの間にか終わってましたネ




こんばんは・・・・


今日はホントに久々の晴れ間でしたね~~~


そして この時間こんなに明るいなんて・・・


そうでした22日水曜日は 夏至 でしたね。


そんなそぶりどころか 大雨じゃあ


明るいの 長いの短いのなんて感じる余地もなく 


一日中真っ暗~でしたものね。


ようやく 日の長さを感じられた夕方の


ちょっとイイ感じの日暮れ時・・・でした。





 ガラスのふうりん・・・ もう何年使っているかな????


さて あしたは どんな風が吹くのでしょうか。



  お ・ ま ・ け  ウインク

初物の す い か  でした~~~。

  


Posted by ふうりん at 19:07Comments(0)

2011年06月19日

てるてるぼうず   ♪ ♪ 

夕方になってしまいました・・。

今日は『父の日』でした。



昨夜辺りから 警報などが呼びかけられており

結構心配しました・・・。



 そして 昨夜      作りました~。






てるてるぼうず…クン





午前中  よく頑張ってくれました~!!!























ふたつ作りましたが・・・午後はちょっとパワーダウンしたでしょうか?





何とも 久々の  『へのへの も へ じ 』に  

なつかしさがよみがえってきました~


何十年ぶりだったでしょうか    



 あーした 天気に なあれっつ!!!
  


Posted by ふうりん at 17:56Comments(2)日々の出来事

2011年06月16日

今日もひと工夫~



天候の悪い中・・・・・昨日も閉店間際に


滑り込みセーフ~~!で ご来店くださいました

お客様方々、 ありがとうございます。



早めの 父の日の贈り物をご用意された方も

いらっしゃいました~。



今日も 季節の観葉植物ギフトご紹介を致しましょ~  ウインク





「スパティフィラム」です。


涼しげな 白い花穂がたくさんついていました!



おすすめ 父の日ギフトで・・・

 「絵手ぬぐいはんかち」の茶地のDOG柄模様~です。

落ち着いた雰囲気がだせるかな~






 
今年は特にエコライフの推進年?と なってきています。


お肌にやさしい 綿100%の てぬぐい生地ハンカチでの


 ラッピングです。




ナチュラルに みどりを楽しみたいですね。









 陶器の花瓶なんですが・・・

   鉢カバーとして使用しました~。




涼しげな演出作戦で 素敵にカンタンに 工夫を

   たのしみましょう~~~ ♪ ♪ ♪・・・
  


Posted by ふうりん at 13:28Comments(0)日々の出来事

2011年06月15日

喉の渇きと疲れた眼をいやす・・・父の日のおススメギフト!! 

ご無沙汰しちゃいました…。

よく降る雨ですね・・・。

明日も こんな調子でしょうか???



さて  雨天を晴らす楽しいおススメギフトをご紹介しましょうっつ♪ ~♬・・・







6月19日は 父の日ですよ。


6月も半ばとなってきました、半月もすると

当たり前ですが、7月・・・。


 涼しさを演出しながら

父の日のプレゼントにおススメ!の

和テイスト~ ”ビールジョッキ柄”の小布でラッピングした

 喉をいやし、 疲れた眼を緑で癒してくれる

父の日・・・ 涼しげ和ごみのグリーンギフト ビール 若葉 ラヴ 














にっこりそうは言ってもやっぱり冷えたグラスに

クリーミーな泡O○O○…泡 アワ~  パチパチ パチパチ パチパチ ビール キラキラ 





ハンカチサイズの小布は お弁当箱包みにも重宝しそうです!

ゆえに お昼ご飯を食べた後は・・・・・・


 ジョッキに注ぐオト・・・・・トク・トク・トク・トク・トクッ~~~~

  黄色と白のコントラストに 盛り上がったふわふわの泡があふれそうで・・・

   頭から離れなかったりして~~


ウインク それを目がけて5時までは

楽しみを励みにがんばってくださ~いっ!









金魚模様も風情があって かわいいですね~













スタッフに 人気があったのは・・・

『すいかごろん』でした!










こちらも ハンカチサイズの小布なので

 飾って、 使って、 敷いて・・・


アイデア次第で あそび心に スイッチがはいりそうですね~ピカッキラキラ 






心をこめたメッセージを添えて

 たのしい贈り物におススメです!






絵てぬぐいシリーズ 入荷しています。


 季節を素敵にカンタンアレンジ!










リビングの飾りものに 
 額入り壁掛けの 絵てぬぐい
『トウモロコシ 』









タペストリー仕立てで 
 風にゆれる『夏景色』
水面をゆらす金魚たち~^●^






お近くにお越しの際は
 ぜひ御手にとってご覧くださいパチパチ
  


Posted by ふうりん at 21:12Comments(0)日々の出来事

2011年06月10日

本日のお届け


みなさんも 同じ声だと思います~

よく降る雨でした・・・一日・・・!




 季節のお花がたっぷりと、

意外とこの時期ですと 

落ち着いて製作出来たりもしますね・・・。






ピンクとグリーンの香るさわやかアレンジメントに

なりました。


ご結納のお祝にお届けさせて頂きました。


しばらく雨天の季節、 

ネットに向き合う時間も出来そうです。
  


Posted by ふうりん at 20:03Comments(1)日々の出来事

2011年06月09日

雨空の更に上、 上空は晴れているんだ~ 

こんばんは~

長く続かない 晴天・・・

梅雨の合間のひと時でした~

明日は また曇りから雨予報のようです。曇り雨



さて 先日JALさんにお世話になった

帰りの飛行機内で・・・


高度があがるにつれて 雨天のなか揺れる機内

いつまでつづくのかな~と 窓際から真っ暗な

外を眺めていました。

時間が経つにつれて だんだん疲れも出てきて

眠くなったころでした・・・。










ふと 起き上がりまた窓の外を覗いた時のことです。







ホントに雲の上を飛行機って走るんだな~と


感動してしまいました。


南に行くにつれて  夕暮れを追っかけているのかと


思う出来事でした。














星が見えて  雲海が広がる中 


飛行機は鹿児島へ向けて 空をかけぬけているんだ~



なんて   ひとりで窓ガラスにペッたり


カメラを押しつけて この感動を


刻んでみました。




でも これまでも日中の空の抜群のお天気や


富士山も見てきたのに


うっかり撮りそこなっていました~






帰ってきて1週間程経ちますが


この写真時々見ては 思いだしています・・・。






明日も天候に負けない様に


心はスッキリ 風鈴のように

  さりげなく 心地よい風を

店内に感じさせたいと思いま~す・・・。








  


Posted by ふうりん at 21:14Comments(0)日々の出来事

2011年06月08日

涼しげな演出・・・


よく降った雨の翌日・・・

午前中のうちに 合間を見てディスプレイの

入れ替えをしました。

 
 積りに積もった桜島の降灰に
 
かわいくない困ったな水滴の後の

水玉模様~~が 憎たらしくなっちゃいますが。

せっせと 雑巾がけして・・・

ようやくスッキリしました。






 セラミス植えの シュガーバイン

涼しげなお化粧に みずみずしさを

 加わえてみました~。



  本日の インテリアコーディネイト若葉キラキラ
  


Posted by ふうりん at 12:27Comments(2)日々の出来事

2011年06月07日

花遊び


こんばんは~
一日中雨でしたが いかがお過ごしだったでしょうか?


  紫陽花  今が旬です




  そこで 今日は 3分クッキングならぬ

  3分花遊びをご紹介してみましょう~・・・・




ちょっと余った程度の紫陽花、 

 もしくは 小さめの花フサ1本程と

葉っぱ一枚、 その他 グリーン…を用意します。

ちなみに上写真は スモークツリーと ミスカンサス2本






器に中心より やや右か 左に重心を置いて アジサイを生けて・・・



細めのミスカンサスは 指先でしなりを利かして

 しなやかさを演出・・・


それほど難しくないので  

 お庭の紫陽花をちょっと生けてみませんか?







 ちょっと器を変えて・・・







 和も良し、 モダンも良し、

  花遊びで この6月を楽しみませんか?




水揚げのワンポイントは 昨日の写真をご参考に~


にっこり
  


Posted by ふうりん at 19:37Comments(0)日々の出来事

2011年06月06日

花生け


花屋もすこし落ち着いた季節となってきました。


需要は落ちてきますが、
 ただ、この時期は紫陽花からひまわりなど、バラも含めて
夏になる前、最後の豊富な時期と言えるでしょうか・・・?




ビタミンカラーで 明るく清々しい気分に・・・!




シャクヤク入りのブーケ・・・





紫陽花たっぷり、 けむりの木:スモークツリーも涼しげです。



紫陽花の茎は よく水が揚るようにひと工夫しますよね・・・。





ナイフなどで 切り口を鋭角に切り、
 芯のスポンジの部分を取り除くと
水の吸い上げが良くなるようですね・・・。













さて  製作の邪魔ばかりしていると
 怒られそうなので・・・

この辺で・・・
  
仕上がったら 御祝札をつけてお届けで~す。



にっこりさあ、 急がなきゃっ!
  


Posted by ふうりん at 17:41Comments(2)

2011年06月05日

アロマキャンドルに癒されて~





素敵な色のアロマキャンドル・・・


昨年からお気に入りの香り 『オーシャンウォーター』
 






キャンドルホルダーも涼しげで 気に入っています。





雨の日に室内にいるときこそ

 
 静かな時間を大切にしたいです。


忙しい毎日、 家事をしながらも

  心がいやされると 心もみたされますよ~


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ ピカッ にっこり
  


Posted by ふうりん at 18:24Comments(0)日々の出来事

2011年06月04日

オシャレな ラムネ~✿

風鈴の風の音で 

少しでも 涼しくなりたい今日この頃~




こんにちは~
 
晴れ間とは言え、 雲に反射した紫外線に

まぶたをギュッと閉じたくなります~。



上の写真・・・

先日見つけた ラムネです。

マンゴー風味と 洋ナシ風味

 おいしさと さわやかさで
 
ひと時の気分転換~に!







夏が やってくるんですよね、

 5月 そして 6月 いつの間にかです。


  
  


Posted by ふうりん at 13:14Comments(0)日々の出来事