スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月30日

月末の忙しさ~皆様ご苦労様です。



こんばんは・・・ 本日もおつかれさまでした!肯く




 昨日のとおり 朝から晩までせっせと花束づくりでした。

 すっかり 秋色に馴染んだ私たち花屋・・・

 ご希望の色合いも少し 秋めいた雰囲気に仕上げました。

   ピンク色も 春のようなふわりとしたものより
   
    どこかセンチメンタルな気分にさせてくれる

   マジックカラーをしのばせて・・・・


   ブラウンやパープルを一緒にラッピングすれば 

   ちょっとスモーキーな ニュアンスに仕上がりましたよ。


   シャッチョーも 乙女心を鷲づかみにしちゃうような

    ワックスペーパーを使って ・・・・・・・






  これは 20代女性用ねっつ、 
 
   こっちは アラフォーむけ・・・


なにやら さじ加減を微調整しながら
   
  つくってました。



送別会用がほとんどでしたが

 記念のワンシーンに なってくれていることを祈ります。




 さて あすから 10月ですね。

 本格的に秋色を全面的に打ち出さなくては

 気温は反対に 30度近くまで上がるそうですよ。



今月も ご覧いただきまして ありがとうございました。






もみじイチョウキノコ栗ブドウ








にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 19:17Comments(2)日々の出来事

2010年09月29日

9月も明日まで・・・

こんばんは 9月もいろんなことがありました。

上旬は 降灰でやられ、 一向に暑さも止まず33~34度・・・
 
ようやく 秋らしく・・・・と気がつけば 

明日は月末です・・・。


 4月からの上半期末の会社のみなさんは

ご退職や 移動などが御有りななるようです。





 
ひょえー
ひょえー
ひょえー

一か月が早~~いです!!!




アッつ そういえば ナチュラルプリザーブドフラワー

 作ってみました。 ブリキの器が かわいいですよ・・・。












ラスト一日 頑張りたいと思います✿✿・・・
  


Posted by ふうりん at 21:48Comments(0)日々の出来事

2010年09月27日

久々のシャチョー

こんばんは・・・今日も一日お疲れ様です✿✿

最近季節の変わり目でバランスを壊しそうな気配がしますね~

 お変わりありませんか・・・・。





さて 本日の当店の様子は・・・・






久しぶりのシャッチョーの登場です・・・。


秋を演出しています。



 フジバカマも さりげなく入っています~す。



ホトトギスや 猫じゃらし あけぼの草 ひおうぎ などなど

風情のあるものが 秋のはじまりを知らせてくれています・・・。





 もうすぐ10月ですが あっという間でしょう、

毎日少しずつ充実させていきたいと思いま~す。。



明日も 体調にきをつけて お過ごしくださいますように・・・✿






にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 21:31Comments(0)花生け 作業風景

2010年09月25日

ツルウメモドキ



おはようございます。

今日も天気がいいですね~~。


さて ・・・・・昨日は コスモス写真でしたが

  
 ツルウメモドキ です。


 ホントに植物は正直ですね。もみじ

鮮やかなオレンジ色の実が はじけた様子が

 新鮮です。


今年は彼岸花の咲が遅れているのだとか・・・

 そんな季節の物と 花あしらいをお届けしたいと思います・・・。




本日も 良い一日でありますように~~。
  


Posted by ふうりん at 09:43Comments(2)日々の出来事

2010年09月24日

コスモス・・・・・


おはようございます。

いつの間にか 秋風がコスモスを揺らしていました・・・。


昨日入荷しました。

 コスモス桜秋桜


原産地は メキシコ 日本へは明治時代だそうですよ。

気になる 花言葉は・・・乙女のまごころ、乙女の愛情・・・
 ちなみに ピンク色は 少女の純潔
      赤色は    調和
      白色は   美麗 純潔 優美   だそうです。


※ ギリシア語で 秩序、調和、宇宙の意味。 


 好きな花の中でも人気のある コスモス、
   
   プランターにちょっとマイガーデニングしてみませんか?


空が高くなっていることに 気づきますよ。

きっとそうやって 季節は変わっていきますね~




 忙しい毎日でしょうが、 秋を楽しんでみませんか~









週末も 良い一日を~~~~桜桜











にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 09:46Comments(0)日々の出来事

2010年09月22日

✿秋のお花

 
 

秋も少しずつ みんなを引き込んでいっている様子です。

という 私たち花屋もそんな演出の 一役かってます。


店頭に 赤色やオレンジ色のアレンジメントを
 
陳列すると 手の伸びる方って 正直のようですね。











ところで 昨日 いづろ交差点に 龍馬さんとおりょうさんの

像が設置されましたネ。


パチリ ! 早朝に 撮りました・・・。







結構小柄な姿に ちょっと・・・・でしたが。




でも 他にも商工会議所前にも

なにやら 設置していた様子でした。

今日の 配達中に・・・・みえましたけど   

誰だったのかな?






























にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
  


2010年09月18日

イチョウの木・・・銀杏

おはようございます~~。

今日は ちょっと早めのブログアップ・・・・

(ようやく念願が 叶った!)






 

朝の光景~




 銀杏 ぎんなんです。





お店の前の街路樹としてうえられている

 イチョウの木です。



足元にいっぱい 落ちています。




朝日を浴びて 新鮮な空気に包まれたところを

 パチリ! 


朝夕の寒暖の差はいろいろな物を色づかせていくようです・・・。






今日も一に 皆さまにとって

健康でイイ一日となりますように・・・肯く



パチパチ




























にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 07:39Comments(2)日々の出来事

2010年09月17日

店の周りの小さな秋モノガタリ・・・

こんにちは ・・・ こんばんはの 時間でしょうか!



さて 本日は・・・・・



HERB カーリーミントの花も咲きました。 

  早朝の水やりで 発見!しました。





 秋の七草のひとつ

 萩・・・はぎも 発見!!にっこり


 


これは ”ふうせんかずら”のお花です。

   建物の陰に咲いていました。

 風にゆらゆら~~ 静かに やさしい呼吸が聞こえてきそうでした。






ちょっと 元気な夏のイメージ・・・・


 ” ブーゲンビリア" 実は短日性なので
  真夏もですが  日の短いこのころの方が

花を咲かせやすいんですね・・・・。

そういえば 中央駅のバスのロータリーの所にも

2mほどの 鉢植えの物が 鮮やかな 色をつけていますね・・・。



毎日の 発見とは言うものの
 忙しい一日、 一週間、 ひと月ですが



時間があったら カメラを持って
 家の周りを 散策してみてはいかがでしょうか。



先週の日曜日より 何センチか伸びた植物を
発見できますよ。

 

さて 明日は 何を発見しようかな~~。




ウインク
  


Posted by ふうりん at 18:46Comments(0)

2010年09月16日

ナチュラルグリーン ♪♪・・・




若葉 若葉 若葉 若葉 若葉


こんばんは 最近投稿がおそくなって
もうちょっと 早くできればいいのですが~~


でも 朝に似合いそうな

さわやか グリーンのご紹介を。








若葉 若葉 若葉 若葉 若葉


” アロマティカ ”っていうんです。

この子は とっても やさしい子なんです。

あんまりお水は 要らないし、

室内でも よく育ってくれるし、

アロマのような さわやかな香りで

私たちを 癒してくれる~~~


だから とっても人気があります。


お勧めの ナチュラルグリーンですよ。


ご機会がありましたら 
 育てやすいですよ・・・。
















にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 22:23Comments(0)日々の出来事

2010年09月15日

和風ribon






こんばんは・・・。

 敬老の日も間近になり、

和風の ラッピングを少し楽しんでいます・・・。


なんとも 懐かしい模様にこころ弾むおもいです・・・・・。











ご長寿のみなさま・・・・・

ますますお元気でお過ごしになられますように~。
  


Posted by ふうりん at 21:42Comments(0)日々の出来事

2010年09月14日

秋の楽しみ~

 
こんばんは、 今日は朝から 涼風が駆け抜けましたね。

 大歓迎~~です。

 その証に 小さな花達が つぼみを花開かせています。

 少し前から この様子は続いています。

 その調子・・・と 毎朝大通りに面するプランターに

 水やりをしながら おはようの挨拶と

 毎日ご苦労様・・・の 労をねぎらい枯れ葉などを

 取り除いています・・・。

  そうすることで 茎と茎の間が風通し良くなると

 蒸れも少なくて 茎肌が 乾燥して いつの間にか

 かわいい 葉っぱたちが 新芽を出しています。


  そこには 小さな世界が 毎日繰り広げられています。

  朝から プランターの一鉢一鉢を 目で追いながら

  つかの間の 植物との語らいのひと時が 

  私のなかにあります。



   さて、さて・・・・・

  店頭には 栗の枝や パンプキン・・・なども

   並び始めています。



      
   





秋の夜長に 読書も イイ気分できますね・・・。

楽しみましょう、 9月も 半ば・・・になりましたよ!

肯く
 









にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 21:24Comments(0)日々の出来事

2010年09月10日

波動~おくりま~す。


こんばんは 暑さにクラクラしてしまう

週末 金曜日でした。

朝から店頭の並べ替えに水やり、

鉢物の陳列替え・・・

あっという間の一日でした。

でも 暗くなるのは確実に早くなってきていますね。


さて、本日お誕生日の奥様へと・・・ご注文いただきました。



同じ方あてに、お友達のかたから・・・
   ご注文で作らせていただきました。




もらわれた奥様、 身近な方たちに
とっても大切にされているんだなぁ~と
つくづく感心しました。

なぜなら 毎年なんです、 この方々からのご注文。


そして ご主人さまもお友達も ご注文の念の入れ方が
違うんです・・・。

 
どう考えても 奥様が 特にこの方々を日頃から
大切に思ってくださっている証なのではないかと・・・。



さて 自分はというと・・・

ちょっと????自信ありません。

あの 注文をされるときの念の入れよう!!!


わたしは いつも作る係りなのですが、
 
 お花を通して和が深まり、更に幸せになぁ~れっつ!って

魔法をかけています。

そうすると みんなの顔が 心が ふわぁ~って

 安らぐ…というか、 楽しくなるっていうか・・・


波動贈りま~す。グッキラキラキラキラキラキラ




だれか 私にも送って~~イイ波動・・・


まてよ、 イイ行いには 幸せパワ~

 真面目に毎日をオクラネバ・・・・・~困ったな





















にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 19:35Comments(0)日々の出来事

2010年09月09日

多幸の樹・・・

こんにちは・・・・・


やっぱり暑い一日でした~。


こんなことで ひぃ~ひぃ~言っている

私たちですが、 ご長寿の皆様は もっと大変かもしれませんね…



ところで 9月20日は 敬老の日です。

ってとこで ”縁起の良い、 

『 多幸の樹 』どっしりとしたものが

本日店頭にならびました。




 『 ガジュマルの木 』 





  お祝いに 人気があります。


根元もとってもしっかり根づいています。

たっぷりのお水をあげて 葉っぱをぐんぐん茂らせましょう。



生命力のある常緑樹というのは 

いつまでも 青々と若々しく

地に根を張り、( 気根 )を張り、

たくましく生きる姿のようです。
 

 見ているとやっぱり

パワ~が 感じられますよ!!
この樹を見て 元気を感じて 

明るく、 元気になりたいですね。

そう静かに伝わってくるものがあります。

 心に そんな風に変換できる

何かを備えていたいです。

疲れた時などにも 癒されるかもしれませんねっつパチパチ








にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 18:46Comments(0)日々の出来事

2010年09月08日

秋モノづくりに励みましょ~


~~~~✿~~~~✿~~~~✿~~~~

天候にかかわらず

秋モノづくりの励んでいます。



~~~~✿~~~~✿~~~~✿~~~~




人気の色合いはやはりやや明るめの物を

手にされる方が多いようです。


生花のように ラインづけをして

生けると花もみどりもよりイキイキ

してみえますね~。



ただ 早くコスモスの似合う

秋空になってほしいですね~。












にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 14:52Comments(0)日々の出来事

2010年09月07日

秋の花だより~

お天気の悪い一日でしたね・・・
 
さてさて・・・・9月もすっかり馴染んできたところで・・・・

秋の『 花だより 』 もう配布しています。

何といっても てづくりなので、 お花のアレンジの製作や

グリーンのアレンジや ラッピングなど ある程度仕上げてからの

レイアウトとなります。






でも 何とか9月1日から お渡しできています。


秋らしく かわいい小動物たちと 紙面を賑わせています。

キノコキノコキノコ


少しづつ 変わっていく季節・・・

ハロウィンにも 少し手伝ってもらって

 紅葉の雰囲気を おつたえしたいですね~。



悪天候も 日差しギラギラから 暑さを解放してくれた感じですね!



本日もお付き合いくださいまして
 ありがとうございましたもみじ


にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 19:24Comments(0)日々の出来事

2010年09月06日

蓮の実一つネタ・・・


こんばんは、 本日もお疲れ様でした・・・。


さて  今日はこんなモノ  入荷してきました~。

何でしょうか わかりますか~。



黎明館お堀に咲き乱れていた・・・・





花の散った後・・・です。


『 睡蓮の 実 : 蓮(はす)の実』 です。


夕方近くに ご来店下さった 若い男性のお客様から・・・


これ なんですか?と ご質問がありました。


すかさず 『 なんでしょうか? 』と 

”振り返してしましました。”えーっと・・・


なかなか 話ずらく 商品を選んでいる最中は 

 少し固い雰囲気で ・・・あまり リラックスされて

 いらっしゃいませんでしたので、

今だ・・・ とばかしに クイズにしてみました。



すると ううんと・・・ 真面目に考えて・・・

ヒントに耳を傾けつつも、 だんだんと 口元がほころんで

・・・・・笑顔に変わっていきました。


あ~ よかった、 蓮の実ひとつで 


笑顔・・・ゲットできました~。









明日もがんばろ~と 思います。

 お花の技術もさることながら

  笑顔を咲かせるトーク術も腕を上げなくては・・・。


自分に余裕がないと 比例しちゃいますね。


さて また 引き出しの整理整頓して

 秋の楽しい話題インデックスで 味のある

一ひねりに 手間と暇をおしまずに~~~肯く






栗


9月22日は 十五夜でーす

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 20:49Comments(0)日々の出来事

2010年09月04日

青リンゴの魅力・・・


こんばんは、 日増しにお花の入荷は秋色に変化してきています。


今日は ブリキの器に ピンク・パープルでアレンジしました。




アクセントに グリーンアップルをしのばせてみました。


このりんごちゃん、 なぜか レジの前に置いておくと

これ 食べれるのですかって!? 決まって聞かれます。

おそらく 「 はい 」っと言ったところで

花屋で リンゴ買ってたべるわけじゃーないんでしょうけど。

 
まあ 子供から大人まで ・・・。


いいんです、 いいんです、 リンゴって

かわいいから 魅力的なんですよねっウインク


明日も 魅力的なアレンジ作りましょ~~♪・・・


 

 本日もお付き合いくださいまして
 ありがとうございま~す。


by KAZARIYA
  


Posted by ふうりん at 19:21Comments(0)日々の出来事

2010年09月03日

秋は 赤色が映えてます・・・。



こんばんは、 本日当店上空は

鹿児島市住吉町付近・・・降った降った・・・・・・

桜島の降灰~~~いつまで降るんだ!!っとアウチ

午前中から降って、 昼間 夕方 夜 。

もう夜の8時だというのに また 降ってきました~

 信じられないほどの 回数です。

 でも この付近から天文館辺り・・・・・みたいですよ。

日の出明日の朝、どうなっていることやら~。






ごめんなさ~い 愚痴ってしまって。 ぶつけようもない 悲惨な店先なんですもの、

うるうるでも がんばりますぅ~~~。




なので 写真は きれ~な赤いバラのアレンジメントを・・・





 ワインバーOO様の Anniversaryということで
 
 お届けさせていただきました。



そして、 本日は男性向けの花束、 bouqueのご依頼が多いようでした。

新年度となって 前年度の送別会などが多いようでした。

 男性向けに 赤いバラの花束を ブラウン系でラッピングして

お渡しすると 照れ臭そうだけど 納得~って表情になるのも

心理状態がわかるというか・・・。


 喜んでいただければ こちらも作りがいがあります。


明日も 降灰にめげずに がんばります。




本日もお付き合いくださいまして ありがとうございました~。


住吉町付近のみなさ~ん 

  本日の降灰お見舞い申し上げま~す。








トンボの飛んでる姿が
 
 夕焼けにまぶしい秋空が早く来~い!


降灰に目も開けられず

 空中を舞う とんぼじゃなくて 桜島の降灰・・・。 

  

雨



にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村
  


Posted by ふうりん at 20:59Comments(0)日々の出来事

2010年09月01日

秋色Orange・・・オレンジ


こんばんは、 今日から9月が始まりました・・・。

 気分をリフレッシュできるように

今月はオレンジ色や茶系の展開を

少しずつ商品化していこうと思います・・・。





夏色のオレンジ色はみずみずしく 太陽の色・・・などと

 イメージしますが

秋色のオレンジ色は こっくりと実り深まる木々の移り変わり

だったり、 ハロウィンを思い出すような 楽しい色に

色づかせていきますね・・・。

 お楽しみに・・・。パチパチ




それでは 今月もよろしくおねがいしま~す もみじ
  
タグ :飾り屋初秋


Posted by ふうりん at 21:38Comments(0)日々の出来事