2011年10月31日
さよなら ハローウィン
今日でハローウィンも終わりですね・・・。

チョットサミシい気分・・・。
この温かい気温に狂わされていることが
いまいち冬の到来・・・・を感じにくくしていますね。
明日から 11月・霜月ですね。
体調管理に気をつけましょうね~~~
チョットサミシい気分・・・。
この温かい気温に狂わされていることが
いまいち冬の到来・・・・を感じにくくしていますね。
明日から 11月・霜月ですね。
体調管理に気をつけましょうね~~~
2011年10月28日
秋 & 冬
今日はかわいい オレンジ色のかわいい〇〇〇が入荷しました~

お店のスタッフ・・・りんご????じゃないし、
・・・かぼちゃ????じゃない し???
なんですか?
わから~ん!
わたし・・・・・・なす!
『ハナナス』。
お~~~~っ!っと大笑いしつつ
転がしてました。
で、 話は変わり・・・・・
お店でお花の話題を取り上げつつ、PR活動も励んでいます。
さて 続けるとなるとなかなか大変です。
でも 季節の話題が豊富になってくるこの時期なので
育て方や、 お花に関するコラムを増やしていきたいと思っています。


がんばれ~~わたし~と 自分を励ます毎日です
お店のスタッフ・・・りんご????じゃないし、
・・・かぼちゃ????じゃない し???
なんですか?

わたし・・・・・・なす!


転がしてました。
で、 話は変わり・・・・・
お店でお花の話題を取り上げつつ、PR活動も励んでいます。
さて 続けるとなるとなかなか大変です。
でも 季節の話題が豊富になってくるこの時期なので
育て方や、 お花に関するコラムを増やしていきたいと思っています。
がんばれ~~わたし~と 自分を励ます毎日です

2011年10月27日
秋の寄せ植え~~~

今日は何度もブログupしかけては、
余儀なく中断~~~


なんとか今になりましたが・・・・。
さて、本題に移りましょう。
昨日御祝用の寄せ植え製作風景です。
結構重くなりましたが 最後の仕上げはナチュラルリースに
オレンジ色のリボンをつけて・・・・・・・・・
夕日を浴びて・・・・
『幸せのガーデニング寄せ鉢』の完成です。
気候もイイので、この時期ベランダなどでも
たのしんでみてください。
タグ :飾り屋
Posted by ふうりん at
23:17
│Comments(0)
2011年10月26日
だれかが 待っている・・・
こんにちは~~
アレっ、・・・・・・・・
まだ、 チョット 早い ????????
あと もうちょっと ガマン がまん・・・・
って 店内のどこかにひそんで 11月を待ってます。
ご来店をお待ちしていま~~す☆彡
タグ :飾り屋
2011年10月21日
お花で しあわせ時間をどうぞ~~
おはようございます。
だんだんと11月が近づいてきました。
店頭の様子も少し進んでいます。
オレンジ色のハローウィンカラーから、
ピンクや赤の 冬の花が並び始めました。



ポインセチアからの品種改良種・・・・『プリンセチア』です。
週末お時間ございましたら ぜひお立ち寄りくださいませ・・・。
秋から冬へと
お花でしあわせ時間をお届けしたいと思います。
だんだんと11月が近づいてきました。
店頭の様子も少し進んでいます。
オレンジ色のハローウィンカラーから、
ピンクや赤の 冬の花が並び始めました。
ポインセチアからの品種改良種・・・・『プリンセチア』です。
週末お時間ございましたら ぜひお立ち寄りくださいませ・・・。
秋から冬へと
お花でしあわせ時間をお届けしたいと思います。
タグ :飾り屋
2011年10月18日
花だより 冬号に向けて取材アンテナ・・・
こんばんは~~
当店の『花だより』も もう何号目かな~~


だんだんと秋から冬へと話題も移り変わりつつありますが・・・。
そういえばこんな話題も掲載してます・・・。
ビタミンCはコラーゲンの合成を助けます。
コラーゲンは、皮膚や粘膜の強化に欠かせない栄養素で、
細胞と細胞を結ぶ接着剤的な働きがあり、
病原菌やウィルスの侵入を防ぎます。
※風邪を引いた際には、「C」だけを大量にとるのではなく、
すべてのビタミンをバランスよく摂取しましょう。
そして 寒くなってくると喉を痛めたり、 疲れが取れにくく
冷え症も女性にとっては敵ですよね・・・。
花屋って職業柄、北風や冷たい水仕事が多く手荒れも日増しに
ひどくなてきます。そんなときに、体内からの
血行促進に努めてますよ~~
ってこんな話題も掲載しつつ、 冬号に向けて取材に励まなきゃ~
当店の『花だより』も もう何号目かな~~
だんだんと秋から冬へと話題も移り変わりつつありますが・・・。
そういえばこんな話題も掲載してます・・・。
ビタミンCはコラーゲンの合成を助けます。
コラーゲンは、皮膚や粘膜の強化に欠かせない栄養素で、
細胞と細胞を結ぶ接着剤的な働きがあり、
病原菌やウィルスの侵入を防ぎます。
※風邪を引いた際には、「C」だけを大量にとるのではなく、
すべてのビタミンをバランスよく摂取しましょう。
そして 寒くなってくると喉を痛めたり、 疲れが取れにくく
冷え症も女性にとっては敵ですよね・・・。
花屋って職業柄、北風や冷たい水仕事が多く手荒れも日増しに
ひどくなてきます。そんなときに、体内からの
血行促進に努めてますよ~~
ってこんな話題も掲載しつつ、 冬号に向けて取材に励まなきゃ~
2011年10月17日
秋の楽しいひと時をありがとう
チョット 夜遅くからのご紹介ですが・・・・。
今晩は お誕生日会を兼ねて秋の味覚ミニパーティーを
紫原のおいしいイタリアンレストラン
”じょいあ”さん にて楽しい食事会でした。
言わずとも知れているでしょうけれど
チョットご紹介させて頂きます・・・。
イタリアから帰ってきて お店を開いてもう3周年を迎えられたそうです。
オープンキッチンの明るく温かみのある店づくりで
オーナーの笑顔と、かわいいスタッフのむかえてくれる
紫原の中央の辺りにある気軽に立ち寄れそうな親しみを持てる
かわいいお店です。
私の下手くそなウンチクよりも
舌づつみを打つお料理をご紹介しなくっちゃ


秋の味覚を豊かに彩ったシェフおススメの
本日のコース料理です・・・。

この素敵なお料理にフライパンを振い、腕を揮って下さったハンサムなシェフ、
子供のころから料理に夢を抱き、自分の足で一歩一歩着実に料理に腕を磨き
お客様の笑顔に向けて日々頑張っていらっしゃる様子が
私達にとってはとてもうれしいひと時の裏付けだと感じました。

見たこともない チーズすり機・・・?

どうやって・・・???

こうやって・・・・・



おいしさを一層フレッシュに届けてくれる演出がニクイです

当然~~
おいしかったです。
「栗とシナモン風味の利いた”リゾット”
季節ならでは、 栗と赤ワインだなんて 洒落てい過ぎて
コクと風味にからまれたようでした・・・。

こちらは イタリアの きのこの王様・・・ポルチーニを贅沢に使った
鶏肉のロートロと言うお料理でした~~
日頃・・・粗食なせいか、 少人数なのによくまあ大きな声で・・・・
おいしかったせいで ついハシャギスギマシタ
最後にサプライズデザートのプレゼントを頂きました。

ひと手間のありがたさや みんなで楽しくお食事を頂ける
今年の今日の日に心から感謝をしました。
珍しくケーキに炎をともす・・・・これだけの事が
忙しい毎日、 つい大人になった今
すっかり忘れていたかのようでした。
そして 私のお仕事もいつも誰かの誕生日にお花を贈る方へ
そして お祝いしてもらう誰かの日常に一日の記念日に
心をこめたお仕事をすること させて頂く事へ
日々の努力を怠らない様に頑張ろうと感じさせて頂いた
ひと時でした。
ぜひ 足を運んでみて下さい。
”じょいあ”さんですよ。
また 時には大人同士でしょうがケーキに炎を灯し、
日頃への感謝を感じ、味わい、向かい合えるひと時を
過ごされることも心の切り替えになるかもしれませんね。
秋のひと時をありがとうございました~~~

今晩は お誕生日会を兼ねて秋の味覚ミニパーティーを
紫原のおいしいイタリアンレストラン
”じょいあ”さん にて楽しい食事会でした。

言わずとも知れているでしょうけれど
チョットご紹介させて頂きます・・・。
イタリアから帰ってきて お店を開いてもう3周年を迎えられたそうです。
オープンキッチンの明るく温かみのある店づくりで
オーナーの笑顔と、かわいいスタッフのむかえてくれる
紫原の中央の辺りにある気軽に立ち寄れそうな親しみを持てる
かわいいお店です。
私の下手くそなウンチクよりも
舌づつみを打つお料理をご紹介しなくっちゃ

秋の味覚を豊かに彩ったシェフおススメの
本日のコース料理です・・・。
この素敵なお料理にフライパンを振い、腕を揮って下さったハンサムなシェフ、
子供のころから料理に夢を抱き、自分の足で一歩一歩着実に料理に腕を磨き
お客様の笑顔に向けて日々頑張っていらっしゃる様子が
私達にとってはとてもうれしいひと時の裏付けだと感じました。


こうやって・・・・・

おいしさを一層フレッシュに届けてくれる演出がニクイです

当然~~

「栗とシナモン風味の利いた”リゾット”
季節ならでは、 栗と赤ワインだなんて 洒落てい過ぎて
コクと風味にからまれたようでした・・・。
こちらは イタリアの きのこの王様・・・ポルチーニを贅沢に使った
鶏肉のロートロと言うお料理でした~~

日頃・・・粗食なせいか、 少人数なのによくまあ大きな声で・・・・
おいしかったせいで ついハシャギスギマシタ

最後にサプライズデザートのプレゼントを頂きました。
ひと手間のありがたさや みんなで楽しくお食事を頂ける
今年の今日の日に心から感謝をしました。
珍しくケーキに炎をともす・・・・これだけの事が
忙しい毎日、 つい大人になった今
すっかり忘れていたかのようでした。
そして 私のお仕事もいつも誰かの誕生日にお花を贈る方へ
そして お祝いしてもらう誰かの日常に一日の記念日に
心をこめたお仕事をすること させて頂く事へ
日々の努力を怠らない様に頑張ろうと感じさせて頂いた
ひと時でした。
ぜひ 足を運んでみて下さい。
”じょいあ”さんですよ。
また 時には大人同士でしょうがケーキに炎を灯し、
日頃への感謝を感じ、味わい、向かい合えるひと時を
過ごされることも心の切り替えになるかもしれませんね。
秋のひと時をありがとうございました~~~



2011年10月16日
秋晴れ いかが過ごされましたか??
なんとも秋晴れのさわやかな日和でしょうか~~~

お天気次第で 店頭のディスプレイも楽しくレイアウトできますね・・・

10月の『花教室』のお見本です~
かぼちゃのプッチーニや ブルーコーン、 リンゴちゃんなどを使って
楽しい秋の1ページをつづりませんか ? ♪ ♪ ♪・・・
今週はお天気がよさそうですよ。
また 催事、 展示会、 開店などもあるようです
秋晴れの下 気温差もあるようですので
風などにも気を付けて過ごしましょ~~~

お天気次第で 店頭のディスプレイも楽しくレイアウトできますね・・・
10月の『花教室』のお見本です~
かぼちゃのプッチーニや ブルーコーン、 リンゴちゃんなどを使って
楽しい秋の1ページをつづりませんか ? ♪ ♪ ♪・・・
今週はお天気がよさそうですよ。
また 催事、 展示会、 開店などもあるようです
秋晴れの下 気温差もあるようですので
風などにも気を付けて過ごしましょ~~~
2011年10月13日
今 見頃です・・・
日中は日差しも強く、
やっぱり暑さを感じずにはいられませんね。
ですが、花たちは寒暖による恩恵をしっかりとキャッチして
いるようすですね・・・。

四季咲きのばらなのですが 今見頃ですね・・・。
・
・
・
・
・
・
そういえば 今日も朝からてんとう虫を見つけました☆彡

朝の水やりの時にコスモスの茎でチョットひと休みしていましたよ。
明日チョットかわいい寄せ植えを作ろうと思います・・・。
出来上がったら また写真UPしますね~~~
昨晩もお月さまが綺麗でした。
今日も 眺めてみよかな・・・。
やっぱり暑さを感じずにはいられませんね。
ですが、花たちは寒暖による恩恵をしっかりとキャッチして
いるようすですね・・・。
四季咲きのばらなのですが 今見頃ですね・・・。
・
・
・
・
・
・
そういえば 今日も朝からてんとう虫を見つけました☆彡
朝の水やりの時にコスモスの茎でチョットひと休みしていましたよ。
明日チョットかわいい寄せ植えを作ろうと思います・・・。
出来上がったら また写真UPしますね~~~
昨晩もお月さまが綺麗でした。
今日も 眺めてみよかな・・・。
2011年10月12日
プランツギフト・・・
こんばんは・・・・・
お花や緑たちも だんだんとさわやか系の彩りから
少しずつモコモコしたグリーンに変わっていっています。

トピアリー型のクレストがかわいいですね・・・。

オータムギフトにおススメです。
11月になったら クリスマス風に衣替えだって
簡単にスグに出来ちゃいそうです❤
店内に たくさん揃っています。
お近くにお越しの際は
お気軽にお立ち寄りくださいませ~~
お花や緑たちも だんだんとさわやか系の彩りから
少しずつモコモコしたグリーンに変わっていっています。
トピアリー型のクレストがかわいいですね・・・。
オータムギフトにおススメです。
11月になったら クリスマス風に衣替えだって
簡単にスグに出来ちゃいそうです❤
店内に たくさん揃っています。
お近くにお越しの際は
お気軽にお立ち寄りくださいませ~~

2011年10月10日
ビフォア アフター ?
こんにちは・・・・・・
お休みもアッというもですね~~~
今日は穏やかな小春日和でしょうか?
結構外は暑いですか?????
お話のネタがつきそうなので・・・・
ビフォアアフターってところで
昨日と同じ場所での撮影・・・
日中の明るさでは 見え方も雰囲気もちがうんですね~~
秋のアレンジメントです。
本日後半 みなさん楽しく、
無事におすごしください~
2011年10月09日
ナチュラル雑貨との組み合わせ~
今日もお天気が良く・・・・
つい遊びに行きたくなるような秋の良い一日でしたね~~
私は今日もお仕事、お仕事・・・・でしたが・・・。
日増しに店頭もにぎやかかつ、しっとりAutumncollarで
花たちも衣替えしています・・・。


季節感のある彩りに変えつつ、
雑貨との組み合わせで
ナチュラルにぬくもりのあるコーディネイトが
出来るのではないでしょうか・・・?

模様替えもお洒落に楽しんでみてはいかがでしょう~
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ
つい遊びに行きたくなるような秋の良い一日でしたね~~
私は今日もお仕事、お仕事・・・・でしたが・・・。
日増しに店頭もにぎやかかつ、しっとりAutumncollarで
花たちも衣替えしています・・・。
季節感のある彩りに変えつつ、
雑貨との組み合わせで
ナチュラルにぬくもりのあるコーディネイトが
出来るのではないでしょうか・・・?

模様替えもお洒落に楽しんでみてはいかがでしょう~
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ

2011年10月08日
チェッカーベリー
10月も第2週目の土曜日でした。
やっぱり早いですね。


人気のチェッカーベリーです。
耐寒性があり、冬も成長します。
つつじ科の植物なので根を良くはるため、土が乾いたら
たっぷりと・・・。
秋の寄せ植えにおすすめですね~~
やっぱり早いですね。
人気のチェッカーベリーです。
耐寒性があり、冬も成長します。
つつじ科の植物なので根を良くはるため、土が乾いたら
たっぷりと・・・。
秋の寄せ植えにおすすめですね~~



2011年10月07日
秋探し その2
さてさて、 昨日に引きつづきせっせと店頭の
模様替え・・・・・

かわいい薔薇も 秋色ですね

コスモスも きっと生駒高原は気持ちもいいんでしょうね~~~

かわいいチェッカーべりーと 初雪かずらのコンビネーションは
彩りも豊かになりますね~~

こんもりバスケットに寄せれば…おいしそう???
って 食べられませんが。

楽しい秋をさがしてみませんか~~
模様替え・・・・・
かわいい薔薇も 秋色ですね

コスモスも きっと生駒高原は気持ちもいいんでしょうね~~~
かわいいチェッカーべりーと 初雪かずらのコンビネーションは
彩りも豊かになりますね~~
こんもりバスケットに寄せれば…おいしそう???
って 食べられませんが。
楽しい秋をさがしてみませんか~~

2011年10月06日
カテゴリ
最近の記事
新緑薫る…花贈り(*^_^*) (5/1)
桜日和 (4/5)
春だより (4/3)
春にオススメします。 (2/5)
春のプレゼントにオススメです (1/21)
はるだより… (1/16)
本年もよろしくお願い申し上げます。 (1/2)
クリスマス お正月 飾りは準備OKですか? (12/20)
クリスマス&お正月バージョン (12/13)
季節の花物語 (12/7)
過去記事
最近のコメント
ふうりん / おはようございます。
秋…
RE-BORN / おはようございます。
秋…
ふうりん / 花たちから、学びます…
心愛 / 花たちから、学びます…
心愛 / 年内計画はP、D、C大事で・・・
ブログ内検索
QRコード

Information
読者登録
プロフィール
ふうりん