2011年04月28日
SUMMER DISPLAY
~~~~☆~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~

夏への模様替え・・・・・
昨日早朝より Oshop様の 夏装飾でした・・・。





いよいよ ゴールデンウィークはじまりますね・・・
夏への模様替え・・・・・
昨日早朝より Oshop様の 夏装飾でした・・・。
いよいよ ゴールデンウィークはじまりますね・・・
Posted by ふうりん at
23:10
│Comments(2)
2011年04月26日
心地よさに 誘われて・・・・
5月を目前に・・・
室内向けの観葉植物も イキイキしていますよ~

季節のお花で気分転換しませんか~

室内向けの観葉植物も イキイキしていますよ~
季節のお花で気分転換しませんか~
5月8日は 母の日です~✿✿✿✿~~~
Posted by ふうりん at
15:33
│Comments(0)
2011年04月25日
Thank you Mothers day~
かわいいブリキの器が入荷しています・・・
初夏のお花とグリーンで リフレッシュしたいですね・・・



5月8日は 母の日です~✿✿✿✿~~~
初夏のお花とグリーンで リフレッシュしたいですね・・・
5月8日は 母の日です~✿✿✿✿~~~
Posted by ふうりん at
14:47
│Comments(0)
2011年04月24日
春から初夏へと・・・
こんばんは・・・・・
毎日母の日の準備に追われている今日この頃~です
日中の店頭の様子です…



春から初夏へと移り変わりつつあります、商品は・・・。
母の日のご予約承り中です。 お早めにご相談くださいませ~~~。
毎日母の日の準備に追われている今日この頃~です
日中の店頭の様子です…
春から初夏へと移り変わりつつあります、商品は・・・。
母の日のご予約承り中です。 お早めにご相談くださいませ~~~。
2011年04月11日
~桜の生け込み~
ご無沙汰してしまいましたが
皆様におかれましては お花見など春の行楽も
このところのお天気に誘われて 足を運ばれたのでは
ないでしょうか!?
当店は ようやく卒業式、入学式が納まりつつ・・・・
今日は大安でしたので お祝事が あと少しだけ続いている
様子です。
さて 昨日は、 宝山ホールでの講演会のイベントがあり
講演者の背景位置に 桜を生けにいきました・・・。



このサイズの桜なのですから 当然1本ではありません。
数本の2m以上ある「木」ぼく を剪定鋏やノコギリを
使って枝をはずして生けます。
今回は 2種類ほどの白っぽい桜と 八重咲きの桜・・・
少し色みを出すのに 赤色に見えるのは 山つつじでした。
桜も すこし葉桜となりつつある面もあり 昨日の晴天と
春風に舞散ったかのような様子そのものだったのではなかったでしょうか。

今年も 桜を生けさせていただきまして
ありがとうございます。 と、
ご依頼者にそして天の恵みに感謝を一層強く胸に秘めました。
このところのお天気に誘われて 足を運ばれたのでは
ないでしょうか!?
当店は ようやく卒業式、入学式が納まりつつ・・・・
今日は大安でしたので お祝事が あと少しだけ続いている
様子です。
さて 昨日は、 宝山ホールでの講演会のイベントがあり
講演者の背景位置に 桜を生けにいきました・・・。
このサイズの桜なのですから 当然1本ではありません。
数本の2m以上ある「木」ぼく を剪定鋏やノコギリを
使って枝をはずして生けます。
今回は 2種類ほどの白っぽい桜と 八重咲きの桜・・・
少し色みを出すのに 赤色に見えるのは 山つつじでした。
桜も すこし葉桜となりつつある面もあり 昨日の晴天と
春風に舞散ったかのような様子そのものだったのではなかったでしょうか。
今年も 桜を生けさせていただきまして
ありがとうございます。 と、
ご依頼者にそして天の恵みに感謝を一層強く胸に秘めました。
2011年04月02日
春の兆がここにも~
今週はお天気がつづきますね・・・。
こんな感じの 恩恵が・・・・・・・




ちょっと ドアップすぎたかな~

外の空気を散歩しに行ったつもりで
ご覧いただければ・・・・・
この 温かさ早く東北の空にも届きますように。
こんな感じの 恩恵が・・・・・・・
ちょっと ドアップすぎたかな~

外の空気を散歩しに行ったつもりで
ご覧いただければ・・・・・
この 温かさ早く東北の空にも届きますように。