2010年12月31日
お正月にむけて☆☆☆・・・
こんばんは~ 大晦日 雪の降りしきる一日でした。
本日 ここにブログに記事の掲載ができていること・・・・・・
わたくしにとって 数年前から念願の 出来事でした。
ですから 大みそかに この半年のお礼を入力しているだなんて
本当に 感謝の思いです。
ここ1週間でお正月に生けさせていただいたお花などです。




ちょっと 注目された注連飾りです。
折角 お電話でお問い合わせ下さった方々には 残念ながら
ご注文をお断りせざるを得なかった商品でした。
( ご予約が多かったり、 他のご注文品の製作があったり・・・)
来年は少しゆとりあるPRもして 和風の楽しみ方を
皆さまにお届けできるよう 色々な課題に向き合いながら
頑張ろうと思います。
では 皆さま 明日もお天気が悪そうですが
よい年越しを そして よい一年となられますよう
お祈りいたします・・・・。
本日 ここにブログに記事の掲載ができていること・・・・・・
わたくしにとって 数年前から念願の 出来事でした。
ですから 大みそかに この半年のお礼を入力しているだなんて
本当に 感謝の思いです。
ここ1週間でお正月に生けさせていただいたお花などです。
ちょっと 注目された注連飾りです。
折角 お電話でお問い合わせ下さった方々には 残念ながら
ご注文をお断りせざるを得なかった商品でした。
( ご予約が多かったり、 他のご注文品の製作があったり・・・)
来年は少しゆとりあるPRもして 和風の楽しみ方を
皆さまにお届けできるよう 色々な課題に向き合いながら
頑張ろうと思います。
では 皆さま 明日もお天気が悪そうですが
よい年越しを そして よい一年となられますよう
お祈りいたします・・・・。
2010年12月26日
2010年12月23日
お正月に向けて~
お天気の良い祝日
お久しぶりになりました。 元気に年末のお掃除?
それとも 明日のクリスマスパーティーの準備でしょうか?
さて マイショップの店頭は クリスマスとお正月が入り混じっています。
昨日 お誕生日のお祝いにと ご依頼を受けてご用意した寄せ鉢ギフトです。

年内のお礼の言葉を添えて ご注文下さる方が多いようです。
店頭に入って 「あ~ お正月だね~」
あっつ 干支のウサギ発見!
あっつ! 獅子舞もいる~!!
本当に店内は賑っていま~す。
あと1週間ですね~
がんばりま~す!!!

お久しぶりになりました。 元気に年末のお掃除?
それとも 明日のクリスマスパーティーの準備でしょうか?
さて マイショップの店頭は クリスマスとお正月が入り混じっています。
昨日 お誕生日のお祝いにと ご依頼を受けてご用意した寄せ鉢ギフトです。
年内のお礼の言葉を添えて ご注文下さる方が多いようです。
店頭に入って 「あ~ お正月だね~」
あっつ 干支のウサギ発見!
あっつ! 獅子舞もいる~!!
本当に店内は賑っていま~す。
あと1週間ですね~
がんばりま~す!!!


2010年12月15日
Christmas wreath ❄❄❄
こんばんは~ 寒い一日でしたね~~~❄❄❄❄❄
忙しいとは言っても お仕事ですから~~
フェルトにステッチを加えてみました~
ハンドメイドと言っていいでしょうか?
きっとやり出したら止まらないのは十分わかっています。
優先順位を決めて 時間の活用に悪戦苦闘~の毎日です。
おまけに昼間は年末調整の資料を市役所に取りに行きました。
ホントに 一時間の中でどれだけやりきれるか!!!!
ブログをゆっくり読んでる暇もない~
でも やらなきゃの 葛藤の12月 あと15日です。
みなさんも 体調に気を付けて下さいね~~~


2010年12月14日
クリスマス & お正月
朝の光を浴びて輝くクリスマスを飾る
みどりの仲間たち~


ナチュラルなグリーンが お日様をあびて 元気になっていく様子~です。
でも あと10日でクリスマスイブ ですね
日本人は そのあとの新年を祝うお正月も大切にしますので
ちょっと早めですが 店頭にディスプレイしてみました~

だんだん 忙しくなってきますが
皆さま お身体に気を付けて 年末まで事故などないように
過ごされますように~~~
みどりの仲間たち~



ナチュラルなグリーンが お日様をあびて 元気になっていく様子~です。
でも あと10日でクリスマスイブ ですね

日本人は そのあとの新年を祝うお正月も大切にしますので
ちょっと早めですが 店頭にディスプレイしてみました~
だんだん 忙しくなってきますが

皆さま お身体に気を付けて 年末まで事故などないように
過ごされますように~~~

Posted by ふうりん at
11:21
│Comments(2)
2010年12月08日
暖かい色合いで・・・
こんばんは~
気温も15℃前後と、 「寒い」と言えば・・・この時期ですから
あたりまえなのでしょうが・・・
色の組み合わせで、季節感とその方のイメージなど
気分もイイ影響を与えられる
色の組み合わせがありますね。

今日の お届けのブーケです~。
黒蝶コクチョウという名のダリアをメインに。
コンサートで先生に渡されるご注文でした。
12月は 定期演奏会やクリスマスコンサートの多い季節ですね。
なかなかそんな素敵な場に自分の身を置くことができないのが
実情ですが、 クリスマスソングを生演奏で聞く機会があったら
いいな~って いつも思いながらの10数年の月日を送っています。
いつかね、 がんばれ!自分~の 今年最後の月もあと23日~ですよ。

気温も15℃前後と、 「寒い」と言えば・・・この時期ですから
あたりまえなのでしょうが・・・

色の組み合わせで、季節感とその方のイメージなど
気分もイイ影響を与えられる
色の組み合わせがありますね。
今日の お届けのブーケです~。
黒蝶コクチョウという名のダリアをメインに。
コンサートで先生に渡されるご注文でした。
12月は 定期演奏会やクリスマスコンサートの多い季節ですね。
なかなかそんな素敵な場に自分の身を置くことができないのが
実情ですが、 クリスマスソングを生演奏で聞く機会があったら
いいな~って いつも思いながらの10数年の月日を送っています。
いつかね、 がんばれ!自分~の 今年最後の月もあと23日~ですよ。





2010年12月07日
お歳暮に・・・!
お歳暮の季節ですね・・・。
日頃お世話になっている方へ、
季節のお花で感謝の気持ちをお届けします。

明るく華やかな色合いで 気持ちもお部屋も綺麗になりそうですよ。

器を添えると より華やかになりますね。
クリスマスプレゼントとしても
もらったらうれしいいギフトですよね~
この機会にぜひどうぞ~
日頃お世話になっている方へ、
季節のお花で感謝の気持ちをお届けします。
明るく華やかな色合いで 気持ちもお部屋も綺麗になりそうですよ。
器を添えると より華やかになりますね。
クリスマスプレゼントとしても
もらったらうれしいいギフトですよね~




この機会にぜひどうぞ~
2010年12月05日
平和のシンボルツリー
こんばんは~
みなさんの所に サンタはやってきそうですか・・・????

この木は ”オリーブ”の木です。
クーゲルのようにトピアリー仕立てになっています。
オリーブの木には 平和のsymbolシンボルツリーという
意味がこめられているようです。
クリスマス・・・・ 目先のモノに 心がいきがちですが
やっぱり 平和という心穏やかな日常が何よりも
こんな私でも 大切であり尊いな~と思いますね・・・
アーメンなんて言わないけど
みんなが お花に託して望むものはやっぱり心が通じ合い
心に笑顔の花を咲かせることなのでしょうか
来週も 気を引き締めて
”気を引き締め直して”・・・ 張り詰め過ぎて
にならない様に十分気を付けてがんばりま~す。
みなさんの所に サンタはやってきそうですか・・・????





この木は ”オリーブ”の木です。
クーゲルのようにトピアリー仕立てになっています。
オリーブの木には 平和のsymbolシンボルツリーという
意味がこめられているようです。
クリスマス・・・・ 目先のモノに 心がいきがちですが
やっぱり 平和という心穏やかな日常が何よりも
こんな私でも 大切であり尊いな~と思いますね・・・


みんなが お花に託して望むものはやっぱり心が通じ合い
心に笑顔の花を咲かせることなのでしょうか
来週も 気を引き締めて
”気を引き締め直して”・・・ 張り詰め過ぎて

にならない様に十分気を付けてがんばりま~す。