2010年09月09日

多幸の樹・・・

こんにちは・・・・・


やっぱり暑い一日でした~。


こんなことで ひぃ~ひぃ~言っている

私たちですが、 ご長寿の皆様は もっと大変かもしれませんね…



ところで 9月20日は 敬老の日です。

ってとこで ”縁起の良い、 

『 多幸の樹 』どっしりとしたものが

本日店頭にならびました。


多幸の樹・・・

 『 ガジュマルの木 』 


多幸の樹・・・


  お祝いに 人気があります。


根元もとってもしっかり根づいています。

たっぷりのお水をあげて 葉っぱをぐんぐん茂らせましょう。



生命力のある常緑樹というのは 

いつまでも 青々と若々しく

地に根を張り、( 気根 )を張り、

たくましく生きる姿のようです。
 

 見ているとやっぱり

パワ~が 感じられますよ!!
この樹を見て 元気を感じて 

明るく、 元気になりたいですね。

そう静かに伝わってくるものがあります。

 心に そんな風に変換できる

何かを備えていたいです。

疲れた時などにも 癒されるかもしれませんねっつパチパチ








にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
新緑薫る…花贈り(*^_^*)
桜日和
春だより
春のプレゼントにオススメです
本年もよろしくお願い申し上げます。
クリスマス  お正月   飾りは準備OKですか?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 新緑薫る…花贈り(*^_^*) (2016-05-01 08:27)
 桜日和 (2016-04-05 10:01)
 春だより (2016-04-03 17:39)
 春のプレゼントにオススメです (2016-01-21 18:44)
 本年もよろしくお願い申し上げます。 (2016-01-02 08:53)
 クリスマス お正月 飾りは準備OKですか? (2015-12-20 17:37)

Posted by ふうりん at 18:46│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多幸の樹・・・
    コメント(0)