2011年09月02日
~秋の花だより~
9月になりましたね・・・
みなさん お元気でしょうか~?
今日も台風の影響で風が強いようです。
さて 先月はなかなかつづけられなかった事を
改善しつつ、 ~秋の花だより~をつづっていきたいと思います。
さて 店頭には秋の味覚…『くり』の登場で~す。


そして今年の十五夜は9月12日(月)のようです。
秋の七草
萩、屑、芒、桔梗、撫子、女郎花、藤袴、
漢字で書くと・・・・・難しいですね~
「はぎ、 くず、すすき、ききょう、なでしこ、おみなえし、ふじばかま」
と読みますね・・・。

『萩・はぎ 』が店先に咲いています。
そんな 長月の夜長を・・・・・
『てぬぐい』でも秋らしく演出~。

秋風が月夜になにか語りかけている様子

『ねこ』もこんな感じかな~
さて 秋はこれから!
食欲の秋、 スポーツの秋、 芸術の秋・・・
また 花だより 綴っていきますね~~~
みなさん お元気でしょうか~?
今日も台風の影響で風が強いようです。
さて 先月はなかなかつづけられなかった事を
改善しつつ、 ~秋の花だより~をつづっていきたいと思います。
さて 店頭には秋の味覚…『くり』の登場で~す。
そして今年の十五夜は9月12日(月)のようです。
秋の七草
萩、屑、芒、桔梗、撫子、女郎花、藤袴、
漢字で書くと・・・・・難しいですね~
「はぎ、 くず、すすき、ききょう、なでしこ、おみなえし、ふじばかま」
と読みますね・・・。
『萩・はぎ 』が店先に咲いています。
そんな 長月の夜長を・・・・・
『てぬぐい』でも秋らしく演出~。
秋風が月夜になにか語りかけている様子
『ねこ』もこんな感じかな~
さて 秋はこれから!
食欲の秋、 スポーツの秋、 芸術の秋・・・
また 花だより 綴っていきますね~~~
