2012年05月22日

さあ 涼を呼ぶ青と緑色で

さあ 涼を呼ぶ青と緑色で

イメージチェンジしました~



さあ 涼を呼ぶ青と緑色で

さあ 涼を呼ぶ青と緑色で


桜島の降灰なんかに負けていられませんよね



今月のお花の教室のサンプルです。


お時間ありましたら ぜひご一緒に

楽しみませんか~~~


お気軽にお問い合わせくださいませ 肯く  


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
新緑薫る…花贈り(*^_^*)
桜日和
春だより
春のプレゼントにオススメです
本年もよろしくお願い申し上げます。
クリスマス  お正月   飾りは準備OKですか?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 新緑薫る…花贈り(*^_^*) (2016-05-01 08:27)
 桜日和 (2016-04-05 10:01)
 春だより (2016-04-03 17:39)
 春のプレゼントにオススメです (2016-01-21 18:44)
 本年もよろしくお願い申し上げます。 (2016-01-02 08:53)
 クリスマス お正月 飾りは準備OKですか? (2015-12-20 17:37)

Posted by ふうりん at 18:19│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
お久しぶりですふうりんちゃん(^◇^)

又今年も節電・・・エコでしょうか(・・?

色々な涼で暑い夏を乗り切りましょうね(#^.^#)

サロンではクールシャンプ~など頭の先から冷やしちゃいますよぉ~

これでちょっぴり快適に過ごしていただきたいですねぇ~(^o^)丿
Posted by RE-BORNRE-BORN at 2012年05月22日 19:37
こちらこそ ご無沙汰しましてスミマセン・・・。

いつの間にか初夏になったかと思えば
桜島の降灰も夏エリア・・・そうです、
鹿児島市内は 灰だらけで無残の物です。

何やら美容室ではイイものがあるようですね・・・

気持ちよく快適に過ごしたいものです。

美容室情報でさわやかさがきたいできそうですね

また ビューティー情報お願いしま~す・・・

 (^o^)/
Posted by ふうりん at 2012年05月23日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さあ 涼を呼ぶ青と緑色で
    コメント(2)